コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

君に届けこの詩

竹内浩三を伝えゆく会 Webサイト

  • Home
  • トピックス
  • 竹内浩三生誕祭2023
  • 竹内浩三の作品紹介
  • 竹内浩三の生涯
  • 竹内浩三の著作等
  • このサイトについて
  • リンク集
  • 生誕100年事業総括報告書

広報関係

  1. HOME
  2. 広報関係
NEW
2023年3月25日トピックスyuki-shoji

2023年5月13日(土)に竹内浩三生誕祭を開催します

2021年11月27日トピックスyuki-shoji

「ゆかりの地巡り」まだ空きがあります

竹内浩三生誕100年事業として、12月18日(土)に伊勢市を歩くツアー「竹内浩三記念詩碑とゆかりの地をめぐろう」を行います。まだ空きがありますので、参加ご希望の方は下記よりお申し込みください。

2021年11月27日トピックスyuki-shoji

11月28日まで伊勢図書館で生誕100年記念展が開催

生誕100年記念展「竹内浩三の軌跡~芸術に生き、芸術に生かされた郷土の詩人」が、伊勢市立図書館(同市八日市場町)で開かれています。

2021年11月27日トピックスyuki-shoji

「さあ、竹内浩三を語ろう 歌おう」が無事終わりました

11月23日(火)に、生誕140年記念事業「さあ、竹内浩三を語ろう 歌おう」が無事終わりました。 会場の小俣図書館2階ホールの座席はスタッフを含めた約200人でほぼ埋まりました。第1部は「ぼくもいくさに征くのだけれど」の […]

2021年11月15日トピックスyuki-shoji

メイン記念事業「さあ、竹内浩三を語ろう 歌おう」について

メイン記念事業の「さあ、竹内浩三を語ろう 歌おう」の開催が近づいてきました。第1部はノンフィクション「ぼくもいくさに征くのだけれど」の作者、稲泉連さんと、青年劇場の演劇「きみはいくさに征くのだけれど」の脚本を書かれた大西 […]

2021年10月4日トピックスyuki-shoji

竹内浩三詩碑の建立がメディアに取り上げられました

竹内浩三生誕100年記念行事の一つとして船江公園に建立が計画されている詩碑について、メディアで取り上げていただきました。

2021年10月2日トピックスyuki-shoji

クラウドファンディングのお礼

ご報告が遅くなりましたが、2021年4月から6月末までモーションギャラリーで実施させていただきましたクラウドファンディング「君に届けこの詩 伊勢の詩人・竹内浩三生誕100年記念イベントをしたい!」は、目標を大きく上回る1 […]

2021年6月29日トピックスyuki-shoji

伊勢市の中高生へ

 「竹内浩三の記念碑」に刻むことばを選んで推薦してください 竹内浩三生誕100年記念事業では、竹内浩三が青春を過ごした旧宇治山田中学校跡地に、記念碑を建てる予定です。そこは公園になっていて、浩三の大先輩である有名な映画監 […]

Copyright © 竹内浩三を伝えゆく会 Webサイト All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • トピックス
  • 竹内浩三生誕祭2023
  • 竹内浩三の作品紹介
  • 竹内浩三の生涯
  • 竹内浩三の著作等
  • このサイトについて
  • リンク集
  • 生誕100年事業総括報告書
PAGE TOP